マイホームを建てる時に、絶対にどこかの工務店や、ハウスメーカーに依頼することになります。
そもそも、工務店って? ハウスメーカーって? 注文住宅? 建売? 分譲?
そんな、マイホーム初心者のあなたへ、簡単にわかりやすく説明いたします!
マイホームは大きく分けると3種類
マイホームは大きく分けると以下の3種類の買い方があります。
- 注文住宅
- 規格住宅
- 建売分譲住宅
- 注文住宅とは、フルオーダーで1から設計してもらえる物件のこと。自分の好きなように家を建てられるのが魅力です。ハウスメーカーでも、工務店でも購入できますが、お値段は高くなってしまいます。
- 規格住宅とは、大体がハウスメーカーが手掛けている商品で、工場で部品を生産し、現地で組み立てる住宅のこと。お値段が比較的リーズナブルで、精度が高い反面、間取りやデザインがある程度決まってしまうので、あまり自由度は高くありません。
- 建売分譲住宅とは、すでに完成している、もしくは完成予定である物件を購入すること。設備や間取り、デザインなどが一切選べないものが多いです。そのかわり、お値段がリーズナブル、完成品が見れる、入居まで早いケースがあるなど、コストパフォーマンスに優れます。
何を買いたいか、どうしたいかで工務店かハウスメーカーか選ぶ
資金があって、いろいろみて周りたい!という方であれば、ハウスメーカーも工務店も選択肢に入ります。
あんまり資金がない、早く入居したい、と考えている方であれば、ハウスメーカーの方がラインナップが多いので、そちらに絞られてくるパターンが多いかと思います。
ですが、注文住宅の場合であっても、ひょっとしたら地元の工務店に頼んだらよくしてくれることも多くあります!
お金がないからハウスメーカーの建売で と決めつけるのは、軽率です!
色々なメーカーや工務店を周って、話を聞いて決めましょう。
次より、それぞれの特徴を書いていきます。
工務店の特長
基本的には、大きく事業を展開しているところではありません。
専門の職人さんや設計の方を抱えて、地元で小規模に運営されているケースが多いです。
完成品や建売などのラインナップは無いことが多いですが、その分、地域密着で土地に合った住宅を建ててもらえます。
都市部にも工務店がなくはないですが、広い土地を買える地方に多い印象があり、地域に根差したお店という特徴を持っているパターンが多いです。
意外と経営年数が長く、経験豊富であるので、ここと決まっている工務店があれば、それでも良いかと思います。
また、多くは自社の特徴を売りにしているはずです。
例えば、自然素材を活かしたエコな家 匠の技で作り上げる天然木など。
自分にマッチしている工務店を見つけましょう。
一つ、注意点としては、家を作る精度が職人さんに左右される傾向がある。
という事を頭にいれておきましょう。
ハウスメーカーの特長
とにかくラインナップが多い! その一言につきます。
大手になればなるほどその傾向がより強く表れますが、どんなメーカーも大体は注文住宅+なにかリーズナブルな主力商品で構えているタイプが多いです。
なかでも、規格住宅の販売が多いような気がします。
そして、ハウスメーカの住宅の良いところは、家の精度がある程度担保されていること。
モデルハウスや展示場に出展していないことはまずありえないので、実際の住宅を見て、決めることができます。
実際、CMなどで見る機会が多いのは、ハウスメーカーです。
豊富な商品の中からいろいろ検討できるはずなので、良いと思ったハウスメーカーをみつけたら、どんどんカタログを取り寄せましょう!
結論 どちらも選んでいい
デザインや、設備、価格など、工務店もハウスメーカーもそれぞれ違いがあり、さらに会社それぞれにも良さがあるので、工務店、ハウスメーカーどちらが優れているというのは一切ありません!
自分の理想にどれだけ寄り添ってくれるか、どれだけ話を聞いてくれるか。
お金の相談もしつつ、いいなと思ったところに決めてしまって、まったく問題ありません!
しいて言うなら、いろんな会社を見て周ることが一番大切です。
また、当ブログのような、様々なサイトや情報を見て周り、自分なりに良いところを検討しましょう!
下記のサイトも参考程度に除いてもらえれば幸いです。